もう登録してる??逆求人型の新卒就活サイトキミスカ!!

・就活を始め、リクナビやマイナビは登録した
・けど、他にも登録した方がいい就活支援サービスはあるのかな??
・おすすめのサービスがあるなら知りたい!!!
今回はこんなお悩みを持った人のための記事になります!!!
前回のブログで「もう登録してる??スカウト型の新卒就活サイトOfferBox!!」として、
OfferBoxさんを紹介させていただきました。
OfferBoxさんをまだ登録していない就活生、気になる方は以下より記事をお読みください!!
そして今回は、第2弾として、別のおすすめの就職支援サービスを紹介しようと思います
就職活動は情報戦であるため、誰よりも情報を得ることはとても大切です!!!!
情報を得るために、お得なサービスはどんどん登録しましょう!
しかも今回紹介するサービスは無料で登録できます(^ ^)
登録しておくだけでも損はないので、興味があれば登録をして他の就活生と差をつけましょう!!!!
では、今回の就職活動支援サービスを紹介していきます!!!!
目次 [閉じる]
1社の就活選考で複数社からスカウトが来る、「キミスカ」!! 
就活生にとっておすすめの就職活動支援サービス、「キミスカ」さんです!!!!
キミスカさんは学生がプロフィールや選考の状況を開示するだけで、
企業から特別選考のスカウトをもらえるサービスです!!!
登録し、情報を入力しておけば後は企業側から声をかけてくれるので、本当に登録しておいて損はないです!!
キミスカが気になる方はこちらから
まだ登録に迷っている学生さんへ【キミスカ】
では、キミスカさんがどんなサービスなのか紹介していきます!!!
『キミスカ』とは??
『キミスカ』とは、逆求人型の就職活動サイトです!!!
「逆求人型って??」と思った方のために、図を用いて説明します。
まずは、従来型の就職活動サイトから!!
従来の就職活動サイトでは、学生は、企業情報や採用情報を自ら調べ、気に入る企業があれば、
そこからエントリーや説明会の予約をしていきます。
が従来型の就職活動サイトのポイントです!!
一方で、『キミスカ』さんが提供する逆求人型就職活動サイトとは、以下のような図のイメージになります。
企業側があなたに向けて、「うちに来て欲しい!!!!」と声をかけてくれるスカウト型です。
学生は、『キミスカ』のサイトにプロフィールを登録しておくだけでいいんです。
つまり、
といった点がポイントになります!!!
あなたのプロフィールを企業側の人事採用担当者が確認して、声をかけてくれるので
就職活動も効率よく進めることが出来ます
しかも、『キミスカ』さんを使用するのは無料なので就活生にとっては登録して損は全くないサービスです!!
キミスカが気になる方はこちらから
『キミスカ』ではこんなことが出来る!!!
次に『キミスカ』に登録しておくと、できることを紹介します!!
1つ目は、
です
『キミスカ』では、採用選考の経過を登録することが出来、その情報は企業側が参照することが出来ます。
例えば、あなたが「○○株式会社の選考で4次面接まで行きました!」と登録すると、
企業側がその情報を参照し、「この学生うちにも欲しい!!!」と思い、
スカウトのメッセージを送る仕組みになっています!
そのため、選考が進む度に『キミスカ』に登録することでどんどん就職活動の視野が広がるんです(^ ^)
もちろん、残念ながら不採用となってしまった企業の選考過程も、
登録しておくと、同じ業界の別の企業から声がかかり、内定獲得に役立つことも多々あります!!!
2つ目は、
です
『キミスカ』運営事務局には学生の皆さんの相談役としてコンサルタントが多数在籍しており、
無料で相談に乗ってくれます!!
「就職活動に不安がある!」、「ESの作成が苦手、コツが知りたい!」、「面接対策の方法を知りたい!」
といった悩みをコンサルタントがサポートしてくれます!!
企業からスカウトメールが来るだけでなく、就活の相談まで無料でしてくれる『キミスカ』さんは
とてもお得なサービスだと思います!!!
3つ目は、
です
『キミスカ』さんでは、スカウトの場の提供の一貫として、企業と学生の出会いの場である、
「キミスカLIVE」を定期的に提供してくれています。
「キミスカLIVE」では、イベントに参加する企業と学生が数時間のプログラムの中で理解を深めて、
会場内で”良い縁”があればその場で面談を行い、別日に各企業が開催する面接や説明会に進むことが出来ます。
大規模な就活イベントと異なり、限られた数の企業と学生が参加する『キミスカLIVE!』では、
企業と学生の相互理解もより深いものとすることができるのでマッチング率も上がります!!!
以上の3つ目を見てきた通り、『キミスカ』さんが登録しておいて全く損のないサービスであることが
分かると思います( ・∇・)
キミスカが気になる方はこちらから
『キミスカ』登録〜内定までの流れ!!!
最後に、『キミスカ』登録〜内定までにどんな流れなのかを紹介します。
(1)『キミスカ』に登録後、まずはプロフィールを登録
プロフィールを作成するときは、プロフィール写真と自己PR文章に力を入れましょう!!
企業が1番重視するポイントです。
特にプロフィール写真は唯一のビジュアルでアピールできる項目なので、
スーツでも私服でもOKなので、必ず登録するようにしましょう!
(2)企業側があなたのプロフィールをチェック
『キミスカ』を利用している企業の人事採用担当者が、あなたの登録したプロフィールの情報を
随時チェックしています。その中で「ウチの会社に欲しい!」と思った学生に対して
スカウトメッセージを送ります。
(3)企業側からスカウトメッセージが届く
企業側からメッセージが届くと、あなたがそれをチェックし、「この企業が気になる!!」と
感じたら返信を行い、企業とのメッセージのやりとりが始まります。
スカウトメッセージには、貴方にスカウトメッセージを出した理由などが記載されているので
よりマッチング率も向上します!!
(4)企業とのやりとり後、実際に会って面接を重ね、内定を獲得する
メッセージのやりとりの中で企業側から説明会の案内や面接の案内をしてもらえます。
そして、あなたが「選考に参加して見たい!!」と思ったら、直接会ってアピールしましょう!
そしてそれを繰り返すことで企業側とあなたがマッチングすると内定になります!!
以上の(1)〜(4)で紹介した通り、選考の流れも分かりやすいので気軽に選考に参加出来ます!!
『キミスカ』に登録して、内定を勝ち取りましょう!!!!
キミスカが気になる方はこちらから
まとめ
今回紹介させていただいた『キミスカ』さんはいかがだったでしょうか??
逆求人型という企業側からスカウトされる仕組みはとても新鮮だと思います。
また、就職活動の悩みについても専門のコンサルタントに相談出来るため一石二鳥のサービスです。
これだけ有益なサービスが無料だなんて、登録して絶対に損はないです!!!
まだ、『キミスカ』さんに登録していない就活生、今回の記事を読んで少しでも興味を持った就活生は
この機会に是非、『キミスカ』さんに登録してみましょう!!!
『キミスカ』さんに登録して、内定を勝ち取りましょう
キミスカが気になる方はこちらから
今後も就活生におすすめの就活支援サービスを見つけ次第、紹介していくので楽しみにしていてください!!!