自己PRの書き方
今回は、就職活動をする中で、絶対に誰もが考える必要がある自己PRの書き方について
お話ししようと思います😄
ESを書いた経験がある方なら分かると思いますが、
多くの企業で、ESの設問の中に、自己PRを書いてくださいと言った設問があります٩( ‘ω’ )و
ESの設問にない場合でも、面接で自己PRをしてくださいと言われることが多々あります!!
そのため、自己PRというのは、就活を成功させる上でとても重要な立ち位置にいるということです( ´ ▽ ` )
つまり、就活において超頻出設問である自己PRをマスターすることは
内定に近づく第一歩になるに間違いないです!!!
後述に書く、自己PRの書き方を理解して、自信を持って、就活に望めるようにしましょう!!!!
目次
始めに、、、自己PRとは??
最初に、自己PRとはどんなものなのかについて説明していきましょう( ^ω^ )
自己PRとはどんなものですか??と質問されてあなたは説明できますか??
多くの就活生が、「えーと、、、自分の長所のことですよね??」と答えます!!
確かに、自己PRと長所は似ていますが、実は意味が違うんです!!!
この違いを分かっていないので、自己PRと言われると単純に自身の長所を述べてしまい、
面接官に良い印象を与えることができないのです😭😭
まずは、自己PRを長所だと勘違いしていた人は、自己PRと長所の違いを理解することから始めましょう!!!
自己PRと長所の違いについて
それでは、自己PRと長所の違いについて考えていきましょう!!!
これを理解するだけで、他の就活生に圧倒的にリードを取れるので、必ずマスターしましょう( ^ω^ )
自己PR
まずが、自己PRについてです!!!
自己PRを「自己」と「PR」に分解して考えると自己PRの意味がわかります!!!
国語辞典を使い、調べてみると、以下の意味が載っています!!
■自己
自分自身、おのれ
■PR(Public Relations)
企業体や官庁が、事業内容などの公共的価値を大衆や関係方面によく知ってもらい、その信頼・協力を強めようとする宣伝広告活動
皆さんこの意味を知っていましたか??
知らなかった人も多いと思います!!!
上記の意味で大事なのは、PR(Public Relations)の方です!!!
PRとは、意味をもう少し簡単に書くと、
「長所が相手の利益に繋がるようなこと」という意味です!!
ここで、大事なのは「長所が相手の利益に」というところです( ^ω^ )
つまり、PRとは、相手の利益になることを言わないとPRになっていないんです😭😭
この部分を理解できていない就活生が多いです(T . T)
理解できていなかった就活生はここで理解しちゃいましょう!!!!!
理解してくれた上で、前述の「自己」と「PR」の意味に2つを組み合わせて、
「自己PR」を就職活動における意味に置き換えると、
■自己PR
自分の価値・長所を志望先の企業に知ってもらい、その長所を活かして企業に利益を与える宣伝活動
こんな意味になります!!!
もう少し詳しく書くと、
自己PRとは、自分が企業側の視点に立って、企業側に認めてもらえるように自分を売り込む活動であり、
その企業に自分がどのように貢献できるか、役に立つか、具体的なスキルや能力をアピールすることです!
志望する企業側の視点に立って、買い手にとって買う価値があると思えるかどうかという視点にたって、
自らの優れている点をアピールする必要があります。
つまり、自分と企業にとってお互いにメリットになるような自分の良いところを話せば良いということです!
ここで、浮かんでくるのが、企業のメリットとはなんだろう??という疑問です( ´ ▽ ` )
その答えは、自分の行きたい会社の『求める人物像』にあります!!!
企業のHPに行くと、就活生向けにこんな人を求めていますよと求める人物像を掲げています( ^ω^ )
その人物像に合う自己PRをESに書くことが出来たら、
「自分と企業にとってお互いにメリットになるようなこと」をアピールできたことになります!!!
例えば、企業の求める人物像が、コミュニケーション能力が高い人の場合に、
自己PRで「一人で色々なことに挑戦すること」と言っても、
企業の求める人物像とアンマッチなため、企業側からしたら、
別の企業に行ってくださいと思います😭😭
そのため、コミュニケーション能力が高いことを自己PRにすることが正解になります!!!
ここで注意してほしいのは、当たり前ですが、企業の求める人物像は企業ごとに異なる点です😭😭
就活生を見ていると、自己PRは使い回しで大丈夫と思っている人がいます!!!
これは間違いです!!!!!!
前述を読んでくれている方ならお気づきだと思いますが、
企業ごとに求める人物像が変わるため、
自己PRは面接を受ける会社によって内容を変える必要があります٩( ‘ω’ )و
就活生でよく見かけるのが自己PRの使い回し!!!!
これは絶対に辞めてください!!!!
長所
続いて、長所についてです!!!
自己PRと同様に国語辞典を使い、意味を調べてみると、以下の意味が載っています!!
■長所
優れているところ、美点。
つまり、長所というのはあくまでも自分視点で見た、自分の中で優れていると点ということです。
自己PRと違い、企業にとってメリットなことを選ぶ必要がないんです( ^ω^ )
単純に自分が他より優れていると思うことをESに書けば大丈夫です!!
そのため、長所は自己PRと違い使い回しが可能なものです!!!!
自己PRと長所の違いのまとめ
ここまで読んでくれた方は、自己PRと長所の違いについて、理解してくれた人がほとんどだと思います😄
前述に書いたことをまとめるとこんな感じです!!!!
■自己PR
自分の価値・長所を志望先の企業に知ってもらい、その長所を活かして企業に利益を与える宣伝活動
■長所
自分視点で見た、自分の中で他より優れていること
ESを作成する際は、自己PRと長所の意味を理解した上で、作成するようにしましょう(*´ω`*)
自己PRの書き方
長くなりましたが、本題の自己PRの書き方についてお伝えします!!!
私の思う、最適な自己PRの書き方は以下のストーリーになっていることだと思います٩( ‘ω’ )و
■自己PRの書き方
(1)冒頭で結論を述べる
(2)努力の過程が分かるエピソードを盛り込む
(3)長所を活かし、仕事で活かせること書く
上記の(1)〜(3)が記載してあると、良い自己PRになります!!!!
自己PRを書く際は上記の1~3の順を意識して文章を組み立ててみましょう!!!
以下に例を載せておきます!!!
<例>
————————————————————————————————-
(1)「〜〜」これが私の強みです。 or 私の強みは〜です。
(2)具体的エピソード(アルバイト、部活、サークル、学業、ボランティアetc…)
(3)私の〜(強み)を生かして、貴社の〜に貢献したいと考えています。
————————————————————————————————-
では、もう少し(1)〜(3)について詳しくどういったことを言っているか書いておきますね٩( ‘ω’ )و
(1)冒頭で結論を述べる
自己PRでは冒頭は結論からスタートさせるようにしてください!!
どういうことかというと、「私の強みは〜です。」 or 「〜〜」これが私の強みです。と言った感じです😆
なぜ、こう言った風にするかというと、冒頭に最もアピールしたい部分を記載することで、
採用担当者が一目見てあなたがどのような内容をアピールするのかを理解できるからです!!!!
採用担当者は、多くの就活生の自己PRを読まないといけません。
その中であなたの自己PRを読んでみたいと思わせるためには、
冒頭で結論を書き、「続きを読みたい」と思わせる必要があります!!!
(2)努力の過程が分かるエピソードを盛り込む
ここでは、自身の自己PRをすることに対する具体的なエピソードを書きます。
例えば、アルバイト、部活、サークル、学業、ボランティアと言った感じです!!
よく就活生にエピソードが平凡すぎると不安を持つ人がいますが、
企業側からすると正直エピソードの内容にはあまり興味はありません!!!
エピソードが凄いからといって、そのエピソードの内容を仕事で行う訳ではないので
エピソードのスケールはほとんど気にしていないことがほとんどです😆
企業側が1番みたいのは、就活生の人柄なんです٩( ‘ω’ )و
エピソードの経験からどんな困難をどのように工夫して改善したのか、
努力したのかの過程を知りたがっているのです!!!
ここでエピソードを書く際のポイントとしては、
困難や努力、取り組んだことは抽象的ではなく、数字を用いるなどして具体的内容を記載すると良いです!!
説得力が増します( ^ω^ )
(3)長所を活かし、仕事で活かせること書く
自己PRの最後には、長所を活かして、
入社後の仕事でどんなことに活かすことができるかを記載するようにしてください😄
なぜこれを書くかというと、これを記載することで、
企業側に、あなたが入社したらどのように会社に貢献できるのかのイメージがつきやすくなるからです!!!
ESの添削をしていると、自己PRの最後にこの部分を記載していない人をちらほら見かけます!!!
自己PRの結論には、『長所を活かし、仕事で活かせること書く』を特に意識するようにしてください٩( ‘ω’ )و
前述に記載した(1)〜(3)の内容をESに記載するだけで、とても説得力にある自己PRが完成するので
就活生は自己PR作成時に参考してみてくださいね😆
まとめ
最後に、今回記載した自己PRの書き方のまとめです!!
自己PRを書く際に重要なことは以下の通りです٩( ‘ω’ )و
1、冒頭で結論を述べる(採用担当者が読みたいと思うように)
2、努力の過程が分かるエピソードを盛り込む(なるべく具体的に)
3、長所を活かし、仕事で活かせること書く(企業側に入社後のイメージを想像させて)
これだけを意識するだけで、本当にいいESが完成します!!!!!
ぜひ参考にしてください( ^ω^ )
参考:就活生に登録していただきたい就職活動サービス
最後に、就活生に是非、登録していただきたい就職活動サービスを紹介しておきます。
もちろんリクナビさんやマイナビさん等は登録済みだと思うので、それ以外で、
登録しておいて、損はしないサービスを紹介しておきます。
私も就職活動時代、たくさんのサービスに登録し、色々な選考情報を集めていました。
就活は情報戦です。迷っているなら動くそれが成功する秘訣です٩( ‘ω’ )و
(1)新卒就活エージェントなら!【キャリアチケット】
新卒就活エージェントさんのキャリアチケットさんです。
キャリアチケットさんの良いところは、
・自己分析、ESなどの基本的なことがわかるセミナーを定期実施
・日程調整や人事との連絡もしっかりサポート、人事にアドバイザーからアピールしてくれる
・人事目線でフィードバックが得られるから、自分のアピールポイントが響くように指導をしてくれる
・大手企業のグループ会社、企業向けサービスで高いシェアを誇る安定企業など様々な優良企業を紹介してくれる
・多数の企業人事とつながりがあるため、特別推薦枠も多数あり
といった利点があります。
キャリアチケットさんは、就活生にはとても心強いサービスになっています。
興味のある方は、登録だけするだけでも損はないので、おすすめです。
登録はこちらから🔽🔽🔽🔽
(2)就活生の約4人に1人が登録!オファー型就活アプリOfferBox
企業が学生にオファーするスカウト型の新卒就活サイトを展開するOfferBoxさんです。
OfferBoxさんは就活生の4人に1人は登録しているとても人気なサービスです。
OfferBoxさんの良いところは、
・大手企業からベンチャー企業の登録企業数が5600社以上とオファーが届く企業数も豊富
・企業側からオファーが来るので、就職活動を進めやすい
・あなたの人柄を見て、オファーをくれるため、ミスマッチングを極力起きないようにしてくれる
・適性診断AnalyzeU+を無料で受けることが可能。 その適性診断の結果をもとに、自己PRをさらに磨くことができる
・色々な業界の企業からもオファーがくるため、就活の視野が一層に広がる
(3)【キャリアパーク!就活エージェント!】
就職エージェントのキャリアパークさんです。
キャリアパークさんの良いところは、
・最短1週間で内定も可能
・特別推薦ルートへご案内をしてくれる(ES、一次面接免除)
・年間1000名以上を内定に導く実績のある就活のプロが徹底サポートしてくれる
・大手グループ/東証一部上場企業/急成長ベンチャー/優良企業など様々な企業を紹介してくれる(紹介してくれる企業数も多様)
・自己分析・ES・面接・グループディスカッションなど充実の選考対策を実施してくれるため、安心
・人事責任者への推薦を実施してくれるという心強さ
・面接のフィードバックあり ・ナビサイト非掲載の求人を紹介してもらえるため、自分の知らなかった企業への面接も可能
といった利点があります。とりあえず登録しておくだけでも十分に役立つ時が来るので
まだ登録していないという方は是非登録してみることをおすすめします。
登録はこちらから🔽🔽🔽🔽
いかがだったでしょうか??
今後もおすすめのサービスがあれば紹介していきます。
みんなで、就職活動を成功させましょう!!!!!