企業研究:JR東日本
今日は、東北地方、関東地方、甲信越地方を中心とした地域に鉄道路線を展開し、多くの人の仕事・旅行等の手助けをするJR東日本の紹介です。
JR東日本に興味がある就活生はぜひ参考にしてください。
<会社名>
東日本旅客鉄道株式会社
<設立>
1987年4月1日
<代表者>
代表取締役社長 深澤祐二
<従業員>
53,200人
(2019年4月1日現在)
<本社>
東京都渋谷区代々木二丁目2番2号
<資本金>
2,000億円
<主な諸元>
・線区数:69線区(2019年4月1日現在)
・営業キロ:7,401.7km(2019年4月1日現在)
・駅数:1,655駅(2019年4月1日現在)
・列車本数:12,209本(一日あたりの列車本数)
・車両数:12,966両
・輸送人員:約1,790万人
<初任給>
【総合職】
・修士了/ (月給)212,500円
・大学卒/ (月給)194,900円
・高等専門学校卒/ (月給)179,700円
(2018年度実績)
【エリア職】
・修士了/(月給)191,600円
・大学卒/(月給)184,600円
・専修学校(修業年限2年以上の専門課程の場合)または短期大学
および高等専門学校卒/(月給)177,700円
(2018年度実績)
<グループ理念>
私たちは「究極の安全」を第一に行動し、 グループ一体でお客さまの信頼に応えます。 技術と情報を中心にネットワークの力を高め、 すべての人の心豊かな生活を実現します。
<行動指針>
■安全の追求
「究極の安全」を追求し、お客さまに安心を届けます。
■お客さま志向
質の高いサービスを提供し、お客さまのご期待に応えます。
■地域密着
ネットワークの力を活かし、地域社会の発展に貢献します。
■自主自立
広い視野と挑戦の志を持ち、自ら考え、自ら行動します。
■グループの発展
社会的責任を果たし、グループ一体で持続的な成長をめざします。
<事業内容>
・旅客鉄道事業
・貨物鉄道事業
・旅客自動車運送事業
・索道業
・旅行業
・倉庫業
・駐車場業
・広告業
・図書・雑誌の出版業
・金融業
・前払式支払手段の販売業及びゴルフクラブ会員権、テニスクラブ等のスポーツ施設利用権等の販売業
・電気通信事業
・情報処理及び情報提供サービス業
・損害保険代理業その他の保険媒介代理業
・自動車整備業及び石油、ガス等の燃料、自動車用品の販売業
・旅行用品、飲食料品、酒類、医薬品、化粧品、日用品雑貨等の小売業
・旅館業及び飲食店業
・一般土木・建築の設計、工事監理及び工事業
・設備工事業
・電気供給事業
・動産の賃貸業及びイベントに関するチケット販売、クリーニング、写真現像等の取次業
・不動産の売買、賃貸、仲介、鑑定及び管理業
・輸送用機械器具製造業
・精密機械器具及び一般産業用機械器具製造業
・看板・標識案内板等の製造・販売業
・遊園地、体育施設、文化施設、学習塾等の教育施設、映画館等の経営
・清涼飲料水、酒類の製造及び水産物の加工・販売業
・骨材・石工品及びコンクリート杭・ブロック等の製造・販売業
<職種>
■事務職
主にサービスや企画の面で事業を支え、プランニングやプロジェクトのコーディネートを通じて新しい価値を創造していただきます。現場第一線から管理部門まで幅広いフィールドで活躍していただきます。
■技術職
主に技術面から事業を支え、分野ごとの専門知識を駆使して新しい価値を創造していただきます。現場第一線から管理部門まで幅広いフィールドで活躍していただきます。
<事務職の仕事>
■事務職(事務)(駅・乗務員/鉄道営業/観光開発/生活サービス)
駅・乗務員のほか、鉄道や生活サービスの事業展開を推進することや、JR東日本の経営をサポートすることが事務職(事務)の主な仕事です。具体的には、駅において、みどりの窓口でのきっぷの販売や改札での精算・案内、車掌・運転士、指令員として列車の運行管理を担う駅・乗務員の仕事、観光開発や宣伝、サービス向上施策により旅客需要の創出や鉄道の利用促進を担う鉄道営業・観光の仕事、街の魅力向上をめざす「くらしづくり(まちづくり)」を推進する生活サービスの仕事があります。
■事務職(IT)
JR東日本では、安全・安定輸送を支える列車運行管理システム、列車や旅行の予約に関わるシステム、キャッシュレス決済を可能とするSuica関連システムなど、さまざまなシステムを活用して業務を行っています。また、企業を取り巻く環境が刻々と変化するなか、最新IT技術の導入や情報システムの重要性は高まり、企業の経営戦略実現に直結した重要資源となっています。
※技術職(IT)と仕事内容は同じです。
<技術職の仕事>
■技術職(電気)(列車制御システム/エネルギー/情報通信)
列車制御システム、エネルギー、情報通信設備について、工事・開発計画の策定、設計・施工監理からメンテナンス業務までを担当します。また、無線列車制御システムやスマートグリッド、ICTなどの最新技術の研究開発・実用化に加え、再生可能エネルギーの導入検討を推進しています。
■技術職(機械)(輸送/車両/機械)
お客さまに鉄道を安心して快適にご利用いただくための、車両のメンテナンス(車体や機器の検査・修繕など)やリニューアル、または券売機や自動改札機、エレベーター、ホームドアなどの機械設備の保守・施工監理を行っています。
■技術職(土木)(線路/土木/建設/生活サービス)
輸送サービス・生活サービスを支えるさまざまな設備や施設に関する新築・改良・メンテナンスや、「駅を中心とした魅力あるまちづくり」を推進する開発などのプロジェクトマネジメントを担当しています。具体的には、列車の運行に必要不可欠な線路や、橋りょう、トンネルなどの線路・土木構造物の維持管理を行うとともに、災害に強い鉄道づくりをめざし耐震補強対策など設備強化工事を実施しています。また、鉄道ネットワークの充実や駅改良工事などの建設プロジェクトの調査計画、設計、工事監理、さらに、駅を中心とした開発プロジェクトや地域と共に街の魅力を高める新しいまちづくりをデベロッパーの立場で推進する業務などを行っています。
■技術職(建築)(建築/生活サービス)
輸送サービス・生活サービスを支えるさまざまな建築物の新築・改良・メンテナンスや、「駅を中心とした魅力あるまちづくり」を推進する開発などのプロジェクトマネジメントを担当しています。具体的には、駅舎などの企画・計画・設計や安全・品質を確保するための工事監理、計画的なメンテナンスやリニューアル、駅を中心とした開発プロジェクトをデベロッパーの立場で推進する業務などを行っています。また、環境負荷低減、安全性や利便性の向上、効率的な地震対策工法の開発などの研究開発にも積極的に取り組んでいます。
■技術職(IT)
JR東日本では、安全・安定輸送を支える列車運行管理システム、列車や旅行の予約に関わるシステム、キャッシュレス決済を可能とするSuica関連システムなど、さまざまなシステムを活用して業務を行っています。また、企業を取り巻く環境が刻々と変化するなか、最新IT技術の導入や情報システムの重要性は高まり、企業の経営戦略実現に直結した重要資源となっています。
※事務職(IT)と仕事内容は同じです。
<求める人材>
■総合職
・高い専門能力を持ちながらも、変革を恐れることなく、いかなる環境にも対応できる柔軟な思考力を持つ人材
・自ら課題を設定し、社内外のさまざまな関係者と調整を行いながら、プロジェクトをマネジメントし、目標を達成する能力を持つ人材
・新たな領域に自ら進んで挑戦し、JR東日本グループの無限の可能性を率先して追い求める熱い探究心持つ人材
■エリア職
・「究極の安全」の追求や「サービス品質」の向上に向けた不断の努力をできる人材
・さまざまな関係者と協力関係を築き、鉄道事業を支える技術を継承するとともに、より良く改善していこうとする行動力を持つ人材
・視野を広げて、新たな領域にも積極的に挑戦する意欲を持つ人材
<JR東日本の強み・弱み>
■強み
・ブランド力
・強固な事業基盤(鉄道事業)
・潰れることは考えにくい
・社会インフラ
■弱み
・人口動態に依存する(人口減少時にどう立ち回るかが重要)
<過去のES出題例>
・あなたがこれまで挫折や困難を乗り越えた経験を交えて自己PRしてください
・選択した職種の志望理由
・JR東日本だからこそあなたが実現したいことはなんですか?また、その実現のために、あなたのこれまでの経験を具体的にどのように活かしますか?
・あなたが学生時代に頑張った事はなんですか?
・鉄道事務フィールドで実現したいことはなんですか。(その理由と具体的なビジョン)
・学生時代に最も打ち込んだことはなんですか?
・輸送・車両・機械フィールドで実現したい夢はなんですか?
<過去の面接質問例>
・ESの内容の深堀
・自己PR
・学生時代頑張ったこと
・長所と短所
・JR東日本を志望する理由
・学生時代の経験をJR東日本でどのように活かしたいか?
・就職活動の軸
・どのような業務に興味があるか?
・アルバイトの経験を弊社でどのように活かせるか教えてください
・他の企業はどんなところを受けていますか?
・入社後、乗客に絡まれたらどんな対応をしますか?
・あなたが入社したら抱負はありますか?
・JR東日本で挑戦したいこと実現したいこと
・キャリアプラン
・JR東日本で取り組みたいことを教えてください
・なぜ鉄道事業を志望するのか?
・なぜ他の鉄道会社ではなくJR東日本なのか?
・短所を克服するために何か努力している事柄はありますか?
・当社での仕事にどのようなイメージを持っていますか?
・入社して将来的に何をやりたいですか?
・特にやりたい仕事はどんな仕事ですか?
・学業やアルバイト・サークル以外で頑張ったこと
・学生時代に頑張ったことの中で最も苦労したことについて教えて下さい
・体力的にも精神的にも大変な仕事だが不安はないか?
・あなたは周りからどんな人だと言われているか?
・会社に貢献できる自己PRをしてください
・あなたが入社することでもたらされるメリットはなんですか?
・東日本旅客鉄道の社員としてずっと働いていける自信はあるか?
・弊社の「変革2027」を読んだ感想を教えて下さい
・あなたは日頃どのようなことを意識して行動しているか?
・海外勤務になっても問題ないか?
・採用される支社以外の配属(主に首都圏)を命じられた際には、チャレンジしたいと思うか?
・年上の部下が言うことを聞かないときにあなたはどのように行動しますか?
・当社の取組みで興味を持ったものはありますか?
・JRの成り立ちについて知っているか?
・モバイルSuicaについてしっているか?
・最近の気になるニュース
・志望度はどのぐらいですか?
・これまで努力した経験を教えてください
・リーダーシップを発揮した経験はありますか?
・転勤は平気ですか?
・ゼミ、研究室での活動について
・逆質問
<過去のグループディスカッションのテーマ>
・今後の鉄道会社の課題として充実させるべき部分はハードかあるいはソフトか
・将来就職する企業を選ぶ軸
・車を持つべきか、それとも持たないべきか?
・コンビニは24時間営業をやめるべきか?
・満員電車の解消方法とは?
・賃貸か持ち家のどちらがいいか?
・理想の上司とは?
<感想・コメント・アドバイス>
JR東日本さんの企業研究をしてみて、 「柔軟な思考力」、 「課題解決力」、「挑戦」、「挑戦」、「探究心」、「努力」の要素を持つ人材を求めているように感じます。
ESや面接では上記の要素をアピールしましょう!!!
面接までに特に対策をしてほしいのは、JRの会社の中で特にJR東日本を志望する理由です。これを明確にすることが内定への近道になります。しっかりと企業研究をして自分の意見をまとめましょう。
また、選考の中でグループディスカッションがあるそうです。そのため、グループディスカッションが苦手という方は、早めに対策や練習を積み選考を突破できるようにしておきましょう!!!
参考:就活生に登録していただきたい就職活動サービス
最後に、就活生に是非、登録していただきたい就職活動サービスを紹介しておきます。
もちろんリクナビさんやマイナビさん等は登録済みだと思うので、それ以外で、
登録しておいて、損はしないサービスを紹介しておきます。
私も就職活動時代、たくさんのサービスに登録し、色々な選考情報を集めていました。
就活は情報戦です。迷っているなら動くそれが成功する秘訣です٩( ‘ω’ )و
新卒就活エージェントさんのキャリアチケットさんです。
キャリアチケットさんの良いところは、
・自己分析、ESなどの基本的なことがわかるセミナーを定期実施
・日程調整や人事との連絡もしっかりサポート、人事にアドバイザーからアピールしてくれる
・人事目線でフィードバックが得られるから、自分のアピールポイントが響くように指導をしてくれる
・大手企業のグループ会社、企業向けサービスで高いシェアを誇る安定企業など様々な優良企業を紹介してくれる
・多数の企業人事とつながりがあるため、特別推薦枠も多数あり
といった利点があります。
キャリアチケットさんは、就活生にはとても心強いサービスになっています。
興味のある方は、登録だけするだけでも損はないので、おすすめです。
登録はこちらから🔽🔽🔽🔽
(2)就活生の約4人に1人が登録!オファー型就活アプリOfferBox
企業が学生にオファーするスカウト型の新卒就活サイトを展開するOfferBoxさんです。
OfferBoxさんは就活生の4人に1人は登録しているとても人気なサービスです。
OfferBoxさんの良いところは、
・大手企業からベンチャー企業の登録企業数が5600社以上とオファーが届く企業数も豊富
・企業側からオファーが来るので、就職活動を進めやすい
・あなたの人柄を見て、オファーをくれるため、ミスマッチングを極力起きないようにしてくれる
・適性診断AnalyzeU+を無料で受けることが可能。 その適性診断の結果をもとに、自己PRをさらに磨くことができる
・色々な業界の企業からもオファーがくるため、就活の視野が一層に広がる
就職エージェントのキャリアパークさんです。
キャリアパークさんの良いところは、
・最短1週間で内定も可能
・特別推薦ルートへご案内をしてくれる(ES、一次面接免除)
・年間1000名以上を内定に導く実績のある就活のプロが徹底サポートしてくれる
・大手グループ/東証一部上場企業/急成長ベンチャー/優良企業など様々な企業を紹介してくれる(紹介してくれる企業数も多様)
・自己分析・ES・面接・グループディスカッションなど充実の選考対策を実施してくれるため、安心
・人事責任者への推薦を実施してくれるという心強さ
・面接のフィードバックあり ・ナビサイト非掲載の求人を紹介してもらえるため、自分の知らなかった企業への面接も可能
といった利点があります。とりあえず登録しておくだけでも十分に役立つ時が来るので
まだ登録していないという方は是非登録してみることをおすすめします。
登録はこちらから🔽🔽🔽🔽
いかがだったでしょうか??
今後もおすすめのサービスがあれば紹介していきます。
みんなで、就職活動を成功させましょう!!!!!