【毎日積立】ビットコイン運用実績(2022年3月20日週)
今回は、2022年3月20日週時点のビットコイン投資の運用実績を報告していきます!
毎日コツコツ積立をしているので、その成果を見守ってくれると嬉しいです。
また、このブログをきっかけに仮想通貨に興味を持ってくれたらさらに嬉しいです😄
では、今回も毎日ビットコイン積立の運用実績を報告していきます₿
まず、このブログを始めて読む人のために少しだけ説明しておくと、
現在私は、bitFlyerさんでビットコインを毎日500円を積立しています😄
毎日自動で積立をしているため、自動的にビットコインが毎日増えていて嬉しい限りです🍏
仮想通貨に興味がある方は、bitFlyerさんは小額から仮想通貨を購入可能であるため、オススメです!
※ちなみに、、、、、前回の運用実績については興味がある方は下記からご覧ください!!
前置きはさておき、ビットコイン投資の2022年3月20日週の運用実績を報告していきます!
まずは、直近のビットコインの値動きから✋
現在は、490万円台を推移してますね!
3/14には、445万円台だったので、50万円程ビットコインは上昇していますね😆
ビットコインは将来的には、もっともっと上昇していくと思うので、
300〜500万円台でたくさん仕込みたいと思っているのが本音です。
そのため、今はあまり上昇せず、400万円台をしばらく推移してほしいものです。。。
値動きだけを見ると、1週間で50万円程、動いているため、やはりビットコインは値動きは激しくて怖いですね😅
ただ、値動きが激しい分毎日、価格を確認するのが楽しいという面もあります。
自分にとっては、ビットコイン投資は長期目的なので、安いうちにどんどん買っていきたいと思っています。
400万代はお値打ち価格です✋
次に、2022年3月20日週時点のビットコインの積立状況です😄
ついに評価損益が、、、、プラス域になりました😄
安いうちにコツコツ毎日積立ができた結果ですね。
ただ、すぐにマイナス域に転落しそうですが、これからもコツコツ積立をしていきます🍎
前回書いたブログと比較すると、
・数量:0.00352714 → 0.00424144
・評価損益:−877円 → +628円
へ変化です😆
小額しか積立をしていないので、少しずつの変化しかないですが、徐々にビットコインの保有量が
増えていっているので満足です!
最後に、3/20週の評価損益の推移を載せておきます!
3/20週では、1540円のプラスでした。
この週はビットコインの調子が良かったので、プラスでした。
来週もさらにプラス幅を伸ばすことができたらいいな〜😄
次の運用実績報告の時には、どうなっているだろうか??
楽しみです!!
今回は、2022年3月20日週のビットコイン積立の状況を簡単に報告させていただきました!
まだまだしょぼいですが、毎日コツコツ積立ていきます😄
頑張ります!!