面接において大切なこと・意識すること

・面接が苦手💦💦

・ESは突破できても、面接で落とされてしまう

・面接で大切なポイント、意識すべきことを知りたい

今回の記事は、こんな疑問をお持ちの就活生の悩みを解決できる記事になっています!!!


就活生と話していると、

 

ESはある程度突破出来るようになってきたけど、面接が全然ダメ、、、💦💦

こんな悩みをよく耳にします😱😱

 

そういう人に共通するのは、

面接においての大切なポイント、意識するべきことが分かっていないことが多いです。

 

そんな就活生のために、

面接においての大切なポイント、意識するべきこと!!!

をまとめていこうと思います。

 

下記にまとめる面接のポイントを意識するだけでも、面接の突破率は上がると思います。

是非、参考にしてください!!!

それでは、まとめていきます٩( ‘ω’ )و



ポイント① 結論ファースト


面接において、質問された内容に対して、

結論から話す


これは面接において鉄則です。

質問に対して、結論から話さず、理由や経緯等から話始めると、

面接官にとって「結局何が言いたかったんだろう??」と思われてしまったり、

言いたいことを理解するに時間がかかってしまい、良い印象を持たれません。

結論ファーストで話すことでの以下のメリットがあるので、

面接では必ず、結論ファーストで話してください!!!

・面接官にとって内容が理解されやすい

・面接官に的確さをアピールできる

・話すこと上手な人だと思ってもらえる


ポイント② 聞かれた質問に対して端的に答える


皆さんは、面接官からの質問に対して端的に答えることを意識していますか??

聞かれた質問に対して、何も考えず、ダラダラと答えていませんか??

面接が苦手な人は、聞かれたこと+アルファのことを話しすぎている傾向にあります。

就活生の中には自分のことをアピールしたいがあまりに、

聞かれたこと以外のことを答えてしまうことが多いです。

 

例えば、面接官の「学生時代頑張ったことは何ですか?」という質問に対しては、

■NG
放送サークルで1年から3年まで文化祭の舞台運営をしたことです。なぜ放送サークルを選んだかというと、もともとメディアでの仕事に興味があり、広告やイベント運営に関わりたいと思ったからです。企画から運営まで一貫して携わったので非常にためになりました。

■OK
放送サークルで1年から3年まで文化祭の舞台運営のリーダーを担当したことです。出演者のステージを成功させるために、音響・映像・MC・美術のチームをまとめることが主な仕事です。失敗が許されないため、各チームのメンバーと綿密にコミュニケーションをはかり、企画を練ったり、準備の進行状況を徹底して管理しました。メンバーをまとめる役は、意見の取りまとめに苦労しましたが、同じ目標に向けてチームを動かすことは大きなやりがいを感じました。

 

■NGの例を見てもらうとわかりますが、

今回は学生時代に頑張ったことをメインに話す必要があるのですが、

「なぜ、それを頑張ったのか??」を中心に話してしまっています。

これでは、面接官の行なった「学生時代頑張ったことは何ですか?」の答えになっていません。

面接官に「この子が人の話しをあまり聞かない子なのかな??」と思われてしまいます。

 

■OKの例は、「何を頑張ったのか」を的確に答えています。これが面接官の求めていた答えです。

 

面接が苦手な方は、

聞かれた質問に対して端的に答えられていない傾向


があります。

この傾向は絶対に直しましょう!!!

これを直すことができないと中々面接を突破できることが難しくなります😱

改善方法としては、友人と面接の練習等をして自分の答えた内容が的確かチェックしてもらいましょう!!

もし、友人と練習するのが難しい等あれば、お問い合わせフォームから私に連絡してください!!

色々アドバイスします٩( ‘ω’ )و



ポイント③ アイコンタクト


面接のときアイコンタクトを意識していますか??

確かに面接は初対面の大人と話すので緊張します。

しかし緊張しているからといって、アイコンタクトをするのをやめてしまうと、

面接官から「この子は誰と話しているんだろう??」、「私のこと嫌いなのかな??」と

思われてしまい好印象を持たれません💦💦

皆さんも日常生活の中で相手がアイコンタクトをしてくれないと少し不快な気分になりますよね??

面接でも同じなんです。

面接で話す時は、常に面接官に視線を合わせて話すようにしてください!!!

絶対に好印象になります✨

アイコンタクトがずっとするのが苦手という方は以下のポイントだけでも実行するようにしてください。

■話はじめ
質問をした面接官に向かって、「はい!」と言いながら、アイコンタクトをし、話し始めてください。

■話終わり
質問をした面接官に向かって、「以上です!」と言いながら、アイコンタクトをする。
 

これだけでもアイコンタクトをしないより印象は変わるはずです。

アイコンタクトが苦手な方は日頃の生活から改善していくように心がけましょう!!!

 

ポイント④ 適切な声量と声のトーン


突然ですが、メラビアンの法則というのはご存知ですか??

この法則は、聞き手への影響力を示す指標としてよく例にあげられるものです。

聞き手が話し手から得る情報には、

・言語の情報(話の内容)

・聴覚の情報(声量、声のトーン)

・視覚の情報(表情や視線)

があります。

メラビアンの法則によると、聞き手は「言語:聴覚:視覚=7:38:55」という割合で判断するとしています。

つまり、聴覚の情報(声量、声のトーン)は38%もあり大きいということがあります。

面接時に声量が小さかったり、声のトーンが低かったりすると、

面接官に好印象を持たれない可能性が高いということが分かりますね😭😭

そのため、面接でいい結果を出すためには、声量や声のトーンにも注意を払いましょう!!

現状での自分の声量や声のトーンがどうなのかを確認するために、家で面接練習として、

話してみて、それを録画しましょう!!

そして、その録画を確認し、

声の声量はどうか??

声のトーンはどうか??

を確認してみましょう。できるなら第三者にも聞いてもらい感想をもらい、修正していきましょう!!!

ポイント⑤ 清潔感のある髪型と服装


ポイント④で紹介した、メラビアンの法則から分かるように聞き手が話し手から得る情報として、

視覚の情報(表情、視線、服装、髪型)が55%もあることが分かります。

いかに視覚の情報が大事なことが分かります。

その中でも特に私が大事だと思うのは、「髪型、服装」の部分です。

なぜなら、面接において1番最初にみられるのは「髪型、服装」の部分だからです。

髪型、服装」に気をつけるだけで、面接の始めから好印象を得ることができるんです。

 

髪型の部分でいうと、面接にのぞむ前に、

・寝癖はないか?

・整髪料はつけすぎていないか?

・前髪が目にかかっていないか?

・派手な色のゴムたヘアアイテムを使用していないか?

・目を引くような明るい髪色や派手なパーマをかけていないか?

等をチェックしましょう!!!

 

服装の部分でいうと、面接にのぞむ前に、

・スーツにシワはないか?

・ワイシャツの襟元や袖が汚れていないか?

・ネクタイはうまく結べているか?

・爪は清潔感のあるように短く整っているか?

・腕時計はつけているか?

等をチェックしましょう!!!


髪型、服装」を意識するだけで、面接官の第一印象は圧倒的に良くなります!!

面接にのぞむ前は、必ず、「髪型、服装」を鏡でチェックするようにしましょう٩( ‘ω’ )و

まとめ


今回は、「面接においての大切なポイント、意識するべきこと!!!」において書かせていただきました。

面接において、話す内容も大切ですが、まずは面接官に良い印象を与える話し方、

見せ方といった基礎的な部分が案外大事だったりします。しっかりと練習しましょう٩( ‘ω’ )و

最後に、再度私が考える、「面接においての大切なポイント、意識するべきこと」をまとめると、

(1)結論ファースト

(2)聞かれた質問に対して端的に答える

(3)アイコンタクト

(4)適切な声量と声のトーン

(5)清潔感のある髪型と服装

上記5つについて自分ができているか振り返ってみてください!!!

できていないものがあれば、次の面接までに直しましょう😆😆

上記を気をつけるだけで、面接の突破率は向上するはずです!!

面接においての大切なポイント、意識するべきこと!!!」を習得して、内定を勝ち取りましょう!!!!


参考:就活生に登録していただきたい就職活動サービス


最後に、就活生に是非、登録していただきたい就職活動サービスを紹介しておきます。

もちろんリクナビさんやマイナビさん等は登録済みだと思うので、それ以外で、

登録しておいて、損はしないサービスを紹介しておきます。

私も就職活動時代、たくさんのサービスに登録し、色々な選考情報を集めていました。

就活は情報戦です。迷っているなら動くそれが成功する秘訣です٩( ‘ω’ )و

(1)新卒就活エージェントなら!【キャリアチケット】


 

新卒就活エージェントさんのキャリアチケットさんです。

キャリアチケットさんの良いところは、

・多数の学生を見てきたアドバイザーが、受かるES、GD、面接ノウハウを教えてくくれる(内定率が1.2倍になる面接対策プログラム)

・自己分析、ESなどの基本的なことがわかるセミナーを定期実施

・日程調整や人事との連絡もしっかりサポート、人事にアドバイザーからアピールしてくれる

・人事目線でフィードバックが得られるから、自分のアピールポイントが響くように指導をしてくれる

・大手企業のグループ会社、企業向けサービスで高いシェアを誇る安定企業など様々な優良企業を紹介してくれる

・多数の企業人事とつながりがあるため、特別推薦枠も多数あり

といった利点があります。

キャリアチケットさんは、就活生にはとても心強いサービスになっています。

興味のある方は、登録だけするだけでも損はないので、おすすめです。

登録はこちらから🔽🔽🔽🔽

新卒就活エージェントなら!【キャリアチケット】



(2)就活生の約4人に1人が登録!オファー型就活アプリOfferBox


 


企業が学生にオファーするスカウト型の新卒就活サイトを展開するOfferBoxさんです。

OfferBoxさんは就活生の4人に1人は登録しているとても人気なサービスです。

OfferBoxさんの良いところは、

・企業側から積極的にオファーが届く

・大手企業からベンチャー企業の登録企業数が5600社以上とオファーが届く企業数も豊富

・企業側からオファーが来るので、就職活動を進めやすい

・あなたの人柄を見て、オファーをくれるため、ミスマッチングを極力起きないようにしてくれる

・適性診断AnalyzeU+を無料で受けることが可能。 その適性診断の結果をもとに、自己PRをさらに磨くことができる

・色々な業界の企業からもオファーがくるため、就活の視野が一層に広がる
 
といった利点があります。
OfferBoxさんは、学生にとってとても心強いサービスです。
 

興味のある方は、登録だけするだけでも損はないので、おすすめです。

登録はこちらから🔽🔽🔽🔽

就活生の約4人に1人が登録!オファー型就活アプリOfferBox

 

 

(3)【キャリアパーク!就活エージェント!】


就職エージェントのキャリアパークさんです。

キャリアパークさんの良いところは、

・キャリアパークが厳選した優良企業から、あなたに合った企業をご紹介してくれる

・最短1週間で内定も可能

・特別推薦ルートへご案内をしてくれる(ES、一次面接免除) 

・年間1000名以上を内定に導く実績のある就活のプロが徹底サポートしてくれる 

・大手グループ/東証一部上場企業/急成長ベンチャー/優良企業など様々な企業を紹介してくれる(紹介してくれる企業数も多様)

・自己分析・ES・面接・グループディスカッションなど充実の選考対策を実施してくれるため、安心

・人事責任者への推薦を実施してくれるという心強さ

・面接のフィードバックあり ・ナビサイト非掲載の求人を紹介してもらえるため、自分の知らなかった企業への面接も可能

といった利点があります。とりあえず登録しておくだけでも十分に役立つ時が来るので

まだ登録していないという方は是非登録してみることをおすすめします。

登録はこちらから🔽🔽🔽🔽

【キャリアパーク!就活エージェント!】

 

いかがだったでしょうか??

今後もおすすめのサービスがあれば紹介していきます。

みんなで、就職活動を成功させましょう!!!!!

 

 

 

 

 

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です