企業研究:森ビル

今日は、大型再開発施設であるアークヒルズや六本木ヒルズ、商業施設のラフォーレ原宿や表参道ヒルズの運営で知られる、森ビルの紹介です。
森ビルに興味がある就活生はぜひ参考にしてください。  

<会社名>
森ビル株式会社


<設立>

1959年6月2日

<代表者>
代表取締役社長  辻 慎吾


<従業員>

1,484名
(2019年4月)


<本社>

東京都港区六本木6丁目10番1号六本木ヒルズ森タワー

<資本金>
795億円

<売上高>
2,461億円
(2019年3月期 連結)

<賃貸ビル数>
96棟
(2019年4月)

<入居会社数>
2,952社
(2019年4月)

<初任給> 
■総合職 
大学院卒:月給255,000円
大学卒:月給240,000円

■ビルマネジメント職 
大学卒:月給205,000円
(2019年4月初任給(予定)) 


<事業内容>

■総合ディベロッパー
(1)都市再開発事業
(2)不動産賃貸・管理事業
 オフィスビル・住宅・商業施設・ホテル
 ゴルフ&リゾートなどの営業、運営管理
(3)文化・芸術・タウンマネジメント事業
 タウンマネジメント、美術館・ギャラリー・展望台
 アカデミー・カンファレンス施設・会員制クラブなどの企画、運営


<事業領域>
■第1の軸 都市開発


再開発計画の立案から採算性の検証、行政当局との折衝、地域住民の方々との合意形成など、プロジェクトを具体的に立ち上げるための、総合的なコーディネーションを行います。再開発は森ビル単独の事業ではなく、地域の方々との共同事業です。信頼関係に基づいて事業を進めるためには、地域のコミュニティ活動に積極的に参加や協力をしたり、地域の歴史や暮らしを深く理解することも欠かせません。

■第2の軸 都市設計


アーキテクトデザインを通じて森ビルの理想とする都市空間を具現化するために。建築計画の立案から、関係官庁などとの折衝まで、プロジェクトを実現させるための様々な業務を、建築をはじめ電気、機械設備など幅広い専門知識を持つ様々な分野のスペシャリストが担当しています。また次世代の理想的な都市空間を研究したり、テナントの方々の声を設計に取り入れるため、日頃から情報収集につとめ、各分野へのフィードバックを実践しています。

■第3の軸 オフィスビル


「アーク森ビル」で日本のインテリジェントビルの先駆けをつくった森ビルのオフィスビル事業は、東京都港区を中心に約120棟に上ります。立地、国際水準のスペック、優れた耐震性能やセキュリティ、複合開発による付帯施設の充実などが高い評価をいただいています。また、テナントには外資系企業が多く入居していることも特徴です。一般オフィスのほか、SOHOなど様々なワークスタイルに柔軟に対応するオフィススペースも提供しています。

■第4の軸 レジデンス


欧米系外国人の居住地として人気の高い港区での賃貸住宅事業を中心に、「MORI LIVING」のブランドで展開。「職住近接」のテーマのもと、総供給戸数は約2,300戸に達します。緑豊かな環境、充実した付帯施設、質の高いデザインと最新テクノロジーによる優れた居住性、ホスピタリティあふれるコンシェルジュサービス、心と体の豊かな調和をテーマにした居住者用スパなどで、より豊かな都市生活を提案。1か月単位での契約にも対応するサービスアパートメントも提供しています。

 

■第5の軸 リテール&マーチャンダイジング


都市を豊かにする、祝祭性を持った商業空間。森ビルでは、「ラフォーレ原宿」「ヴィーナスフォート」「六本木ヒルズ」「表参道ヒルズ」などで具現化しています。さらに「森アーツセンター」を中心に展開している「ミュージアムショップ」では、村上隆、森万里子、草間弥生、奈良美智といった世界的なアーティストとコラボレーションし、1,700種類を超えるオリジナルプロダクトを開発。アートと街をより身近に、より楽しく、結びつけています。

■第6の軸 文化・教育・アート


教育機関「アカデミーヒルズ」や会員制クラブの運営など、「アークヒルズ」で始まった森ビルの文化・教育事業。「六本木ヒルズ」の「森アーツセンター」では、各界のトップリーダーによるプロフェッショナルスクールや24時間オープンの会員制ライブラリーを運営。さらにその中核「森美術館」は、現代アートを中心にジャンルを超えた様々な展覧会やラーニングを展開するなど、刺激的かつ国際性豊かな知的文化交流の場を提供します。

■第7の軸 タウンマネジメント


街のブランディングやプロモーション活動、街の保安管理、店舗をとりまとめる商業運営など、広い視野で街全体をプロデュースします。海抜250m、360度の視野を誇る「六本木ヒルズ」の展望施設「東京シティビュー」、さらに海抜270mで東京上空の風を肌で感じる「スカイデッキ」、都市型屋外エンターテイメントスペース「六本木ヒルズアリーナ」など、施設のコンテンツ開発、運営管理も行っています。


■第8の軸 ホテル・交流・交歓


都市には人々が集い、出会い、交流する場も欠かせません。森ビルは、単に宿泊する場所にとどまらないクオリティの高いホテル機能を持つ「六本木ヒルズ」内の「グランド ハイアット東京」を運営。「アカデミーヒルズ」の「フォーラム」では、高機能のカンファレンス施設を提供しています。また「上海環球金融中心」においてはハイアットグループのトッププランドである「パーク ハイアット上海」、そして様々な規模のイベントに対応できる先進的なインフラ、高いスペックを持つ大規模なカンファレンス施設を提供いたします。

■第9の軸 リゾート&ウェルネス


平日は「都市のヒルズ」で楽しみ、週末は「休日のヒルズ」へ。日本ゴルフツアー選手権のトーナメントコースでもある「宍戸ヒルズ」は合計36ホール。中嶋常幸氏設計の18ホールを持つ「静ヒルズ」は、リゾートホテルなど家族全員で楽しめる施設もそろっています。また、それぞれ特徴を持つ5つのスパからなる会員制の「ヒルズスパ」や、60歳からの終身利用権方式のレジデンス「サクラビア成城」の運営も行っています。

■第10の軸 海外事業


国内での都市開発の経験を活かし、森ビルは海外でもプロジェクトを展開しています。既に完成している中国大連「森茂大厦」、上海「恒生銀行大厦(Hang Seng Bank Towr)」などでは、日本国内と変わらない最高水準のオフィスビルを提供。2008年、上海では2棟目となる「上海環球金融中心」がアジアを代表する金融センターとして誕生しました。

■第11の軸 ノンアセットビジネス


森ビルの持つ設計・施工監理や複合施設の管理運営ノウハウを、第三者の所有資産にも活かすノンアセットビジネスの展開。例えば適切な維持、管理、営業活動などを行い、建物の資産価値をより高めるプロパティマネジメント事業。森ビルの賃貸物件ラインナップに第三者物件を加え、効率的なリースアップを実現するマスターリース事業。設計や施工監理、コスト管理などのサポートを行うコンストラクションマネジメント事業など。「プルデンシャルタワー」「赤坂溜池タワー」「METLIFE青山ビル」などの実績があります。

■第12の軸 内装&設計監理


官公庁から外資系企業のオフィス、商業施設、住宅まで。あらゆる業種、形態のテナントに、それぞれのニーズに相応しい空間の提供を行っています。建築・電気・設備の設計や積算、監理、内装工事の設計施工も実施。また、「フォレストシーリングシステム」「フォレストフロア」「フォレストライティング」など、森ビル独自の商品開発や、オフィスの快適性、合理性、省資源性を実現できるオリジナル建材の製品化も行っています。




<森ビルの都市づくり> 
工業社会が知識社会・情報社会へ変わり、人間の営みや、結びつきのあり方、解決すべき課題も大きく変わっています。森ビルの都市も、その変化に適応していかなければならない。そう考えます。
森ビルが理想とする都市は「Vertical Garden City – 立体緑園都市」。細分化された土地を集約し、建物を高層化してつくるそのコンパクトシティは、様々な特長と魅力を持ち、これまでの都市が抱えてきた数々の課題への解決策も提示します。
その都市を核にして、人と人が出会い、交流し、多彩で活発な経済活動や文化活動が生まれる。そこに暮らし、集う人々に活力を与えるだけでなく、安全で、安らぎに満ちた憩いの場所になる。
建物とインフラだけで都市をつくることはできません。人々の暮らし、日々の営みを支え、育むこと。未来へ向けて地域やコミュニティの可能性を引き出し、発展の力になること。そのために、社会に対し、様々なヴィジョンや仕組みを提示し、働きかけること。
時代の要請に応えながら、遥か先を見据えた都市づくり。
それが森ビルの使命だと考えています。


<都市のヴィジョン:Vertical Garden City> 
半世紀にわたる試行錯誤を経て、私たちがたどり着いた理想の都市モデルは、緑に覆われた超高層都市。
これが、「Vertical Garden City – 立体緑園都市」です。
これは、無秩序に広がった巨大都市の中心部をスーパーブロックで再生していく都市モデルです。都心の空と地下を有効に活用し、そこに職、住、遊、商、学、憩、文化、交流などの多彩な都市機能を立体的重層的に組み込むことによって、徒歩で暮らせるコンパクトシティを実現しようというものです。
土地を増やすことはできませんが、建物を超高層化し、地下も活用していけば、空間は増やせます。そこに都市機能を縦に集約すれば、移動時間は減り、自由に使える時間が倍増します。人生の選択肢や日々のゆとりも増えるでしょう。徒歩で暮らせる街は、子供や高齢者も暮らしやすく働きやすいはず。このほうが知識情報社会、少子高齢化社会に合っていると思いませんか。
空と地下を活用することによって、地上は緑と人に開放できます。公園や広場、森はもちろん、川や池、ゴルフのショートコース、フットサルのコート、都会の小牧場だってできるかもしれません。
こんな都市が実現したらわくわくしませんか。街づくりと一緒に、鉄道、道路などのインフラもつくりかえて耐震化し、建物の間隔も広くとれば、災害に強い都市構造になります。都市の中心部をこのような形で立体活用すれば、周辺部や郊外の自然も残すことができるのです。

地上3階くらいに人工地盤を設け、建物と建物をつないでいけば、人や自転車、車椅子、ベビーカーも安全かつ快適に移動できます。
「空に希望を。地上に緑を。地下に喜びを」
空、地上、地下、それぞれの特性を活かせば、環境共生型の全く新しい都市ができるのです。
「こんなことは夢物語だ」と思いますか。確かに、都市を変えることはひとりの力や一企業の努力ではできません。グランドデザインを描き、コンセンサスを得て進めなければなりません。現行の法制度ではできないことがあることも事実です。
しかし、「そうしよう、それのほうがいい」と多くの人が思えば、実現不可能なことではありません。日本には技術も知恵も経験もあります。「グローバル化」「知識情報社会」「少子高齢化」といった社会変化も、都市構造の転換を求めています。私たちはひとつでも多くの実例を創り出すことで、人々のコンセンサスを得て、都市再生への突破口を開き、この思想を国内外に広めていきたいと考えています。

<森ビルが目指す3つのテーマ> 
森ビルが目指す都市「Vertical Garden City – 立体緑園都市」づくりを達成するために、重視するテーマが3つあります。

■安全・安心


「安全・安心」は、地震や台風などの災害多発国である日本の最重要かつ喫緊なテーマです。首都・東京を襲う直下型地震の発生確率も高まっています。私たちの命と財産を守るうえでも、世界から人、モノ、金、知恵、情報を集めるうえでも「災害に強い都市への再生」は欠かせません。
都市防災に対する発想も、「逃げ出す街」から「逃げ込める街」へ転換すべきです。都市のグランドデザインを描き、それにそって順次再開発などを進め、老朽化した都市基盤や細街路を整理しながら、世界トップクラスの耐震技術を使って創り替えていけば、災害時の防災拠点ともなります。
私たちは「災害時に逃げ込める街」への転換を提言し、実行しています。

■環境・緑


「環境・緑」は、これからの都市づくりに欠かせない世界的なテーマです。「開発が都市や郊外の自然を破壊する」と言われますが、私たちの開発手法は逆です。
土地をまとめ、容積率を高めながら建ぺい率を低く抑えることによって、都市に小自然を甦らせます。建ぺい率を抑えることで、広く空いた地表に広場や庭園、水系や緑道を甦らせ、屋上や壁面までも緑化して、緑に覆われた街「立体的な緑園都市」を実現します。
このように都心を有効活用して都市機能や人口を集中させれば、郊外の自然も保存・再生できます。こうしたメリハリのある都市構造にしていくことで、全体としての地球環境負荷を低減できるでしょう。

■文化・芸術


「文化・芸術」は心の糧であり、都市の地場、磁力となるものです。今後の日本経済をリードする知識情報産業の原動力は、ひとりひとりのクリエイティビティです。気づき、ひらめき、交流、協働、新結合…、クリエイティブな創造活動には、気軽に一流の文化や芸術に接することができる「環境」や、異なる価値観や背景を持つ旬な人々が交流し、協働する「場」と「時間」が必要です。そうした「環境、場、時間」を備えた都市が世界の人々を惹き付け、世界都市となります。経済と文化の両立と融合を目指して、私たちの都市づくりは文化・芸術を育む舞台と仕組みを組み込んでいます。


<求める人材>

・熱い想いを持つ人材
・自ら考え、自ら行動できる人材
・常に高い目標に挑戦できる人材

<森ビルの強み・弱み>
■強み
・ハイブランドなビル事業開発
・高い営業利益率

■弱み
・財務体制、資金調達

 

<過去のES出題例>
・森ビルは、あなたのことについて知りたいと思っています。 あなたを知る上で欠かせない、これまでの経験や具体的なエピソードを教えてください。 (タイトル:30字、経験や具体的なエピソード:800字)
・あなたについてもっと知りたいと思いますので、さらに、2つの経験や具体的なエピソードを教えてください。1つは学業のことを中心にお書きください。

<過去の面接質問例>
・ESの内容の深堀
・自己PR
・志望動機
・学生時代頑張ったこと
・長所と短所
・何か失敗した経験はあるか、そこから学んだことはなにか?
・デベロッパー業界を志望する理由
・デベロッパー業界の中で森ビルを志望する理由
・どうしてまちづくりに興味があるのか?
・自己紹介
・サークル活動の内容
・周囲をリードして何かを成し遂げた経験を教えてください
・ゼミや研究室での内容
・学生時代どんなアルバイトをしてきたか?また、その内容。
・学生時代に経験した困難を教えてください
・周りと協力して何かを成し遂げた経験はあるか?
・希望部署を教えてください
・森ビルの建物の中で好きなものはどれかと、それはなぜかを教えてください
・キャリアプラン
・森ビルに入社後に挑戦したいことや実現したいこと
・今の学部を選んだ理由を教えてください
・森ビルの手がけたビルの中で、アークヒルズについての意見はありますか?
・六本木ヒルズに関してどう思いますか?
・部署が希望と違ったらどうする?
・どんなタイプが苦手か?
・あなたは周りから何と言われることが多いか?
・学生時代の活動で一番厳しかったことは何か?
・就職活動の軸
・どんな街が好きか、訪れた商業施設の感想
・逆質問

<過去のグループディスカッションのテーマ>
・5つの虫よけ製品の中からこれからリニューアル商品としてヒットしそうな虫よけを選べ。
・虫よけスプレーのリニューアル品を考える。
・新製品の虫除け剤について、どういった性能をつけるか


<感想・コメント・アドバイス>
森ビルさんの企業研究をしてみて、 「思考力」、 「行動力」、「挑戦」、「チームワーク」の要素を持つ人材を求めているように感じます。
ESと面接の際には、上記の要素をアピールした方がいいでしょう。
面接ではESの深堀をされることが多いそうです。そのため、自身の書いたESの内容についてどんな質問がされるのかを予想し、その答えをしっかり作ってから面接にのぞみましょう!!友達等に自分のESを見てもらいどんなところに疑問を持つかを聞くことで対策をしてもいいかもしれません。

参考:就活生に登録していただきたい就職活動サービス


最後に、就活生に是非、登録していただきたい就職活動サービスを紹介しておきます。

もちろんリクナビさんやマイナビさん等は登録済みだと思うので、それ以外で、

登録しておいて、損はしないサービスを紹介しておきます。

私も就職活動時代、たくさんのサービスに登録し、色々な選考情報を集めていました。

就活は情報戦です。迷っているなら動くそれが成功する秘訣です٩( ‘ω’ )و

(1)新卒就活エージェントなら!【キャリアチケット】


 

新卒就活エージェントさんのキャリアチケットさんです。

キャリアチケットさんの良いところは、

・多数の学生を見てきたアドバイザーが、受かるES、GD、面接ノウハウを教えてくくれる(内定率が1.2倍になる面接対策プログラム)

・自己分析、ESなどの基本的なことがわかるセミナーを定期実施

・日程調整や人事との連絡もしっかりサポート、人事にアドバイザーからアピールしてくれる

・人事目線でフィードバックが得られるから、自分のアピールポイントが響くように指導をしてくれる

・大手企業のグループ会社、企業向けサービスで高いシェアを誇る安定企業など様々な優良企業を紹介してくれる

・多数の企業人事とつながりがあるため、特別推薦枠も多数あり

といった利点があります。

キャリアチケットさんは、就活生にはとても心強いサービスになっています。

興味のある方は、登録だけするだけでも損はないので、おすすめです。

登録はこちらから🔽🔽🔽🔽

新卒就活エージェントなら!【キャリアチケット】



(2)就活生の約4人に1人が登録!オファー型就活アプリOfferBox


 


企業が学生にオファーするスカウト型の新卒就活サイトを展開するOfferBoxさんです。

OfferBoxさんは就活生の4人に1人は登録しているとても人気なサービスです。

OfferBoxさんの良いところは、

・企業側から積極的にオファーが届く

・大手企業からベンチャー企業の登録企業数が5600社以上とオファーが届く企業数も豊富

・企業側からオファーが来るので、就職活動を進めやすい

・あなたの人柄を見て、オファーをくれるため、ミスマッチングを極力起きないようにしてくれる

・適性診断AnalyzeU+を無料で受けることが可能。 その適性診断の結果をもとに、自己PRをさらに磨くことができる

・色々な業界の企業からもオファーがくるため、就活の視野が一層に広がる
 
といった利点があります。
OfferBoxさんは、学生にとってとても心強いサービスです。
 

興味のある方は、登録だけするだけでも損はないので、おすすめです。

登録はこちらから🔽🔽🔽🔽

就活生の約4人に1人が登録!オファー型就活アプリOfferBox

 

 

(3)【キャリアパーク!就活エージェント!】


就職エージェントのキャリアパークさんです。

キャリアパークさんの良いところは、

・キャリアパークが厳選した優良企業から、あなたに合った企業をご紹介してくれる

・最短1週間で内定も可能

・特別推薦ルートへご案内をしてくれる(ES、一次面接免除) 

・年間1000名以上を内定に導く実績のある就活のプロが徹底サポートしてくれる 

・大手グループ/東証一部上場企業/急成長ベンチャー/優良企業など様々な企業を紹介してくれる(紹介してくれる企業数も多様)

・自己分析・ES・面接・グループディスカッションなど充実の選考対策を実施してくれるため、安心

・人事責任者への推薦を実施してくれるという心強さ

・面接のフィードバックあり ・ナビサイト非掲載の求人を紹介してもらえるため、自分の知らなかった企業への面接も可能

といった利点があります。とりあえず登録しておくだけでも十分に役立つ時が来るので

まだ登録していないという方は是非登録してみることをおすすめします。

登録はこちらから🔽🔽🔽🔽

【キャリアパーク!就活エージェント!】

 

いかがだったでしょうか??

今後もおすすめのサービスがあれば紹介していきます。

みんなで、就職活動を成功させましょう!!!!!

 



コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です